メリークリスマス!!
みなさんは「Advent Calendar」というものをご存じでしょうか。
アドベントカレンダー(Advent calendar):wikipedia
クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。アドベントの期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。すべての窓を開け終わるとクリスマスを迎えたことになる。
もともとはキリスト教に絡んだイベントなのですが、「企画としてのアドベントカレンダー」としまして、
インターネット上などで、アドベントカレンダーに見立てて12月に一人、または複数人で毎日記事を投稿していくという企画がある。 特にプログラミングに関連するアドベントカレンダーの企画が近年多数行われている。
ということで、マネーフォワードでもAdvent Calendarを始めてみました。
http://qiita.com/advent-calendar/2015/moneyforward