はじめに
こんにちは。
マネーフォワードでVPoEをやらせていただいている渋谷といいます。
マネーフォワードでは2020年の新卒エンジニアの入社に合わせてマネジメントメンター制度を導入しました。
上長やメンターとの1on1とは別に、CTO/CISO/VPoEsといった面々が新卒エンジニアの方々と月次で1on1を実施しています。
コロナ禍でのリモート勤務でもスムーズに就業開始できるようにサポートする意味もありましたが、雑談からキャリア相談や悩み相談まで、様々な話をさせてもらっています。
その中で、『そういえばこの話題、他の人にも伝えたなー』と思うような、共通で新卒エンジニアに伝えている事があり、『自分が1on1担当じゃない新卒にもどうやったら伝わるかな』と思ったときに、『いっそ社外向けに書いちゃえば、どうせ社内の人も読んでくれるんじゃ』という めんどくさがり 効率的なやり方を思いついたので書いてみてます。
「制度を守ることと同じぐらい、制度を変えることを考えてほしい」
多くの人が気持ちよく働くために、制度を守ることはすごく大事です。
一方で、それと同じぐらい「制度が適切か」を考える習慣も大事だな、と思っています。
※ ここでは 制度 という言葉を使いましたが、 運用 や ルール なども同様に思っています。
マネーフォワードはおかげさまでエンジニアが200人を超える規模にまで拡大しました。
一方で、創業してまだ8年のベンチャー企業でもあります。
ほんの少し前までは、エンジニアの数も桁一つ少ない状況でした。