こんにちは。
マネーフォワードでインターンをしております赤羽です。
最近、「営業戦略部」から「CIO室 コーポレートエンジニアリンググループ」に異動しました。
社内イベントの開催者向けに、イベント参加希望者を自動でカレンダー招待する仕組みを作ってみたので紹介します。
↓↓ 完成品 使用例 ↓↓
ツール作成の背景
社内でイベントを開催する際の手順として、
- カレンダーで社内イベントの予定を設定
- イベント告知
- 参加希望者を一人ひとり手作業でカレンダーに招待
が一般的な流れでした。
ですがこの場合、「3. 参加希望者を一人ひとり手作業でカレンダーに招待」が地味に手間が掛かります。
Slackで告知して、参加希望者はスレッドにリアクションするという方法などがありますが、100人200人の参加者をポチポチやるのは大変ですし、何より時間のロスです。
マネーフォワードでは、社内イベントや勉強会が日々開催されていますので、効率化のため申込からカレンダー招待を自動化するGoogleフォームを作成しました。
手法
ツールは「Googleカレンダー」と「Googleフォーム」を使用します。
Googleカレンダーで作成する予定名と、Googleフォームのタイトルを一致させることで、GASが自動で予定を識別する仕組みです。