こんにちは。卜部です。
ruby-coreというRuby本体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。
新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。
ちょっと間が開いてしまいましたが、最近興味深かったトピックを紹介します。
こんにちは。卜部です。最近のPython-devが始まりましたね。すごい。
こちらの連載は先月はお休みしてしまったのですが、引き続き頑張ります。 ruby-coreというRuby本体の開発の議論がされているメーリングリストで、最近興味深かったトピックを紹介していきます。
こんにちは。卜部です。
ruby-coreというRuby本体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。
というか、議論がどうとか以前の話ですが、Rubyにおいては12月がリリースの季節です。脆弱性の修正などはさておき、新機能の入った新バージョンはもうずっと毎年12月に出ています。その直前は、プロダクトクオリティの上昇を目的として新機能の追加は凍結されます。たぶんこの記事が出た頃にはもう凍結されてることでしょう。
というわけですので毎年11月には駆け込みで新機能が追加されそうになるものです。今年は11月にカンファレンスが連続していたという事情もあり、ようは駆け込みが沢山あります。ええ……
全部は解説できませんが、興味深かったものをいくつか。
こんにちは。卜部です。
ruby-coreというRuby本体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。
新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。
最近興味深かったトピックを紹介します。過去ログはこちら
こんにちは。卜部です。
ruby-coreというRuby本体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。
新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。
先月忙しかったためすっぽかしたら逆に今回量が増えて大変です。小分けにしたほうがいいのかもです。
過去分はこちら
・最近のruby-core (2016年4月)
・最近のruby-core (2016年3月)
・最近のruby-core (2016年2月)
こんにちは。卜部です。
ruby-coreというRuby本体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。
新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。
最近興味深かったトピックを紹介します。
Float
と BigDecimal
には #infinite?
メソッドがあるのに Fixnum
と Bignum
には存在しないので困る/欲しい、という提案です。これはあると便利ですね。