MoneyForward

資産形成1DAYオンラインスクール

コロナ禍でもライフプランを実現する、
資産形成の方法が学べる。

2021.5.29 (土)

無料で参加する

参加するメリット

1. いま選ぶべき金融商品がわかる

複数のセミナーで多様な金融商品について知ることができます。

2. 将来を見据えた対策ができるようになる

ライフプランを見つめ直し、自分に合った資産形成の方法を探せます。

3. お得にもっと増やす方法を学べる

各協賛企業の金融商品について個別相談や資料ダウンロードでお得な情報が手に入ります。

講演内容(一部抜粋)

基調講演 / セッションA / 10:00 - 10:50

「ほったらかし投資」に落とし穴?
アメリカではなぜ1人10万ドル貯めているのか

長期積み立て分散投資がモアベターな資産形成法であるとよく言われます。
しかし、NISAやiDeCoを始めてただほったらかせばいい、というわけではありません。
また、実は「運用の見直し」より大事な見直しが必要で、それのヒントはあなたの家計に隠れています。
今を楽しみ、老後も豊かにするために、スマホでできる改善術をお話しします。

  • 山崎 俊輔
  • フィナンシャル・ウィズダム代表 ファイナンシャルプランナー
  • 1972年生まれ。中央大学法律学部法律学科卒業。企業年金研究所、FP総研を経て独立。
    企業年金連合会調査役として確定拠出年金の調査、制度改善要望等を担当。
    日本経済新聞電子版では10年にわたり週刊連載を行っているほか、Yahoo!ニュース、プレジデントオンライン、現代ビジネスなど月あたりのPVは200万以上。
    各所での講演も年50回ほどこなす。
    著書に「大人になったら知っておきたいマネーハック大全」(フォレスト出版 )や「共働き夫婦お金の教科書」(プレジデント社)などがある。
  • プロフィール

協賛講演 / セッションA / 11:00 - 11:40

攻めと守りの良いとこ取り!
お金と時間を生むクレドの『令和式資産形成術』

クレドは皆様の資産運用をサポートするため、皆様一人一人に合わせたご提案をしております。
本日は不動産をお持ち頂いた後のアフターフォローに力を入れる弊社ならではの攻めと守りの考え方についてお話し致します!
必ずしも不動産投資=長期運用ではありません。そのカラクリを惜しみなく伝授させて頂きます。
もちろん基本的な不動産投資のメリットについてもご紹介致しますので、是非ご参加ください!

  • 寺地 央
  • 株式会社クレド 執行役員 営業本部長
  • 新築ワンルーム販売会社、賃貸仲介、一棟アパート、リノベーションなど様々な物件を取り扱ってきた経験を活かし、様々な視点から顧客へアドバイスをしている。
    不動産リスクの観点と自身がこれまでに経験してきた失敗談から、自分が良いと思ったものしか勧めないという信念のもと、今では顧客からの紹介が柱となっている。
  • プロフィール

協賛講演 / セッションB / 11:00 - 11:40

「人生100年時代の住まいとお金」今からできる3つの解決策とは

「人生100年時代」で心配になるのが老後のお金。老後を迎える前に、結婚や子育て、マイホームの購入や親の介護などまとまったお金が必要な時期がきます。老後の生活以外にも、このようなライフイベントも安心して迎えるために必要な「今すぐできる解決策」をお伝えします。「無理なくできる家計管理術」「堅実な資産形成」「次世代型ポートフォリオ設計」など、将来お金に困らない人生に必要不可欠な情報を公開。

  • 安藤 義人
  • ココザス株式会社 代表取締役CEO
  • 1987年東京生まれ。高校中退後、16歳から工事現場で内装職人として働き始める。2012年にスタートアップの創業に携わり、COOとして年商10億円ほどに成長させる。2016年に個人向けに資産形成コンサルティングサービスを提供するココザス株式会社を創業。直近決算の業績は売上高、純利益ともに前年の約3倍増という急成長を遂げている。現在は資産形成・転職・住宅の3つの事業を通して、世界中の人々がワクワク生きていける世界を作るため、日々経営に没頭中。
    2020年11月に出版した書籍「3週間で身につく日本人が知らないお金の常識」は、発売開始直後に紀伊國屋書店新宿本店でビジネス書ランキングで1位、週間ベストセラーで2位を獲得。
  • プロフィール

協賛講演 / セッションA / 11:55 - 12:35

なぜお金の不安はなくならないのか? ~つみたてNISAより先にやるべきこと~

「老後2,000万円問題」を皮切りに、つみたてNISAやiDeCoといった積立投資が浸透しつつあります。しかし、それでもお金の不安が残るのはなぜでしょう?このセミナーでは、「投資を始めてみたけど、これでいいのか自信が持てない」「投資を始めたいけど、何から始めていいのかわからない」そんな方に向けて、年間200世帯の相談を引き受ける人気FPが「お金の不安を無くすための正しい投資の手順」をお伝えします。

  • 亀田 亮
  • ファイナンシャルプランナー
  • 文部科学省、外資系生命保険会社を経て、現職。現在は、大手企業の従業員様向けマネーセミナーや、個別のFP相談を承っている。年間およそ200世帯の家計改善に携わり、的確かつ各家庭の気持ちに寄り添ったコンサルティングは、絶大な支持を得ている。
  • プロフィール

基調講演 / セッションA / 12:45 - 13:35

年代×予算別で考える 資産形成の戦略的な取り組み方

今からはじめて遅くない。年代別×予算別に戦略的に資産形成に取り組む方法を講演します。
基本的には長く付き合うほど効果を発揮する投資。無理せず長く付き合うためにはライフステージにあわせて柔軟に対応をしていくことが重要です。
その考え方や取り組み方を学び、戦略的に取り組んでいきましょう。

  • 森永 康平
  • 株式会社マネネCEO / 経済アナリスト
  • 証券会社や運用会社にてアナリスト、エコノミストとしてリサーチ業務に従事した後、複数金融機関にて外国株式事業やラップ運用事業を立ち上げる。
    業務範囲は海外に広がり、インドネシア、台湾、マレーシアなどアジア各国にて新規事業の立ち上げや法人設立を経験し、各法人のCEOおよび取締役を歴任。
    現在は法律事務所の顧問や、複数のベンチャー企業のCFOも兼任している。日本証券アナリスト協会検定会員。
    著書に「MMTが日本を救う」(宝島社新書)や「親子ゼニ問答」(角川新書)、「毎月1万円で2000万円つくる!つみたて投資・仕組み術」(明日香出版社)などがある。
  • プロフィール

協賛講演 / セッションA / 13:50 - 15:25

第一部|少ない自己資金で大きな資産を築く!なぜ不動産を資産に組み込むべきなのか?

第二部|入居者に選ばれる物件で安定収入を狙う!不動産投資の収益性を高めるための戦略とは?

少ない自己資金で大きな資産を築ける不動産運用。この低金利の時代だからこそ、価値の落ちにくい長期運用を目指しませんか。
REISMなら入居待ち行列1万人。2億件のビッグデータに基づいた物件選定と空室になりにくいリノベーション戦略で家賃20%UP&高稼働率を実現。

第一部は、資産形成ポートフォリオに不動産を取り入れることによるメリットと失敗しないための秘訣をご紹介します。
第二部は、トータルリターンUPとトータルコストDOWNで安定した不労所得を目指せる、リノベーション投資の成功の秘訣をご紹介します。

  • 巻口 成憲
  • リズム株式会社顧問 リーウェイズ株式会社代表 MBAホルダー 米国CCIM取得
  • 現プライスウォーターハウスクーパースで事業戦略策定や経営管理に関するコンサルティング業務に従事。MBA取得後、現デロイトトーマツコンサルティングに転職。2005 年リノべーション不動産投資のリズム株式会社設立に専務取締役として参画。
    不動産× テクノロジーによる不動産取引を実現するリーウェイズ株式会社を設立。立教大学大学院修士課程修了(経営学修士)・早稲田大学大学院修士課程修了(不動産金融工学修士)
  • プロフィール

協賛講演 / セッションB / 13:50 - 14:30

分散投資のそれホント?

どこもかしこも「長期・分散・積立」の大合唱。うなずける内容はあるものの、あまり検証がなされず印象論だけで語られることが多いのもまた事実です。今回は「長期・分散・積立」の中で最も難しい、分散投資についてお話します。これから資産運用を始める方はもちろん、投資経験者の方にもおすすめの内容です。

  • 岡野 大
  • 株式会社sustenキャピタル・マネジメント 代表取締役CEO
  • 株式会社sustenキャピタル・マネジメント代表取締役。新卒で入社したゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントでは、戦略株式運用部(ヘッジファンドチーム)にて数百億円規模の株式、デリバティブ、為替等の投資判断を行ってきた経験を持つ。海外の機関投資家のために運用を提供してきた一方で、日本の個人投資家のために質の高いサービスを提供したいと思い続け、2019年にsustenを起業。
  • プロフィール

協賛講演 / セッションB / 14:45 - 15:25

つみたてNISA・iDeCoのその先へ 投資信託 VS ETF

コロナ禍において、投資を始める人も増えています。老後資産の形成をするために、つみたてNISA、iDeCoの税制優遇制度だけでは物足りない方にむけて、投資信託とETFの違いと特徴をお話していきます。投資の基本と重要なポイントのおさらいを、元マネーフォワード MEの事業責任者だったFPの秋山よりお伝えしていきます。

  • 秋山 芳生
  • ファイナンシャルプランナー 兼 FP YouTuber
  • 新卒で博報堂入社。2014年から株式会社マネーフォワードに参画し、マネーフォワード MEの事業責任者となる。また、家計再生コンサルタント横山光昭氏とお金の相談窓口を立上げFPとして年間1000回以上の家計相談を実施。現在はライフエンディング領域のベンチャー「株式会社よりそう」の執行役員CMO及びFPとして家計改善、ライフプランニング、資産形成の面談、YouTube配信などマルチに活動中。
  • プロフィール

基調講演 / セッションA / 15:35 - 16:25

株主優待投資が投資の王道?!キャリアアップにもつながるその理由とは

株主優待投資で知られている桐谷さん。優待を消費する様子ばかり知られていますが
実は投資での大失敗からやむを得ずはじめてみてその魅力と長期に投資する際の合理性に気がついていきました。
好きな企業の優待は気持ちが上がるだけでなく、配当を得られ、さらには自身のキャリアアップにも役立つとの事。
なんとなく長期投資をするだけでなく、プラスαをお探しの方は必見の講演です。

  • 桐谷 広人
  • 棋士・優待投資家
  • 1949年、広島県竹原市生まれ。個人投資家、プロ棋士七段。独学で株を学び、リーマン・ショック以前は時価総額3億円の金融資産を保有していたが、リーマンショックで6分の1に。
    その苦い経験から値上がりを狙った株の購入や信用取引をやめて、株主優待銘柄を中心に運用し、現金をほぼ使わない「株主優待ライフ」を満喫。現在の資産は時価総額4億円程になっている。
    著書に『桐谷さんの株主優待のススメ 』(祥伝社)などがある。
  • プロフィール

締め切り:5/28(金)

無料で参加する

タイムテーブル

セッションA セッションB
09:50 オープニング
10:00 [ 基調講演 ]
山崎 俊輔
「ほったらかし投資」に落とし穴? アメリカではなぜ1人10万ドル貯めているのか
10:50 休憩
11:00 [ 協賛講演 ]
株式会社クレド
#不動産投資
寺地 央
攻めと守りの良いとこ取り!
お金と時間を生むクレドの『令和式資産形成術』
[ 協賛講演 ]
ココザス株式会社
#IFA
安藤 義人
「人生100年時代の住まいとお金」今からできる3つの解決策とは
11:40 休憩
11:55 [ 協賛講演 ]
株式会社東京海上あんしんエージェンシー
#生命保険
亀田 亮
なぜお金の不安はなくならないのか? ~つみたてNISAより先にやるべきこと~
12:35 休憩
12:45 [ 基調講演 ]
森永 康平
年代×予算別で考える 資産形成の戦略的な取り組み方
13:35 休憩
13:50 [ 協賛講演 ]
リズム株式会社
#不動産投資
巻口 成憲
13:50 - 14:30 第一部|少ない自己資金で大きな資産を築く!なぜ不動産を資産に組み込むべきなのか?
14:35 - 15:25 第二部|入居者に選ばれる物件で安定収入を狙う!不動産投資の収益性を高めるための戦略とは?
[ 協賛講演 ]
株式会社sustenキャピタル・マネジメント
#ロボアドバイザー
岡野 大
分散投資のそれホント?
14:30 休憩
14:45 [ 特別講演 ]
秋山 芳生
つみたてNISA・iDeCoのその先へ 投資信託 VS ETF
15:25 休憩
15:35 [ 基調講演 ]
桐谷 広人
株主優待投資が投資の王道?!キャリアアップにもつながるその理由とは

締め切り:5/28(金)

無料で参加する

当日の回り方

ログイン

申し込み完了後のメールに記載のURLより、お申し込み時に設定したメールアドレスとパスワードをご入力の上、ログインしてください。

気になる講演を見る

自分の実現したいライフプランに合ったセミナーを視聴できます。ライブQ&Aで講師に直接質問することも可能です。

アンケートに答える

ご回答いただいた方から抽選でギフト券をプレゼントします。

チャットで相談する

気軽にプロフェッショナルとチャットで情報収集や相談が可能です。特別なお知らせやご案内も届きます。

お得なお知らせ

各企業からお得なお知らせがあります。気になるサービスの資料を請求して、効率良く情報収集できます。

無料で個別相談する

業界のプロフェッショナルが特別に無料で対応します。(別途予約が必要です)

協賛企業

PLATINUM

GOLD

開催概要

名称 マネーフォワード主催 資産形成1DAYオンラインスクール
日時 2021年5月29日(土) 10:00 ~ 16:30
開催方法 オンライン
参加費 無料
主催 株式会社マネーフォワード

MoneyForward

資産形成1DAYオンラインスクール

コロナ禍でもライフプランを実現する、
資産形成の方法が学べる。

2021.5.29 (土)

無料で参加する