よくあるご質問・お問い合わせ
資産画面
下記の内容で疑問が解決できなかった方はこちらからお問い合わせ下さい。
- 負債とは何ですか
-
負債とは、クレジットカードのご利用残高や、住宅ローン、自動車のローン等、借りているお金のことを指します。一部金融機関でローンの取得に対応しています。負債については手入力で管理することも可能です。
- 証券会社でのハイブリッド預金(スイープ型預金口座)が資産に反映されません
-
証券会社でのスイープ口座(待機資金を預金として運用し、証券を売買する際に自動的に引き出し・預入が行われる銀行口座)につきましては、証券会社側では資産としてカウントせず、銀行側で資産として計上する仕組みとなっております。
従いまして、銀行側もご登録いただければ、総額としては正しい表示が行われます。
なお、スイープ口座がないにも関わらず、資産として計上されない場合には、 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。
- 住宅ローンを管理したい
- 外貨建ての資産を外貨建てで登録できますか
-
現時点で、外貨ベースでの入力への対応につきましては、対応しておりません。
恐れ入りますが、円貨ベースにてご利用ください。
- 資産(負債)推移グラフの修正はできますか
-
Web版サービスで修正することが可能です。
■資産(負債)推移グラフの修正:Web版サービス- 「資産」タブをクリック
- 「資産推移」をクリック
- 修正する日付の「詳細」をクリック
- 残高を修正したい資産(負債)の「鉛筆アイコン」をクリック
- 金額を入力し、Enterキーを押下
資産(負債)推移グラフは、その日の最終残高をもとに描画します。
自動取得の更新タイミングや一時停止がある場合も、遡って推移グラフの修正はされません。
上記の内容で疑問が解決できなかった方はこちらからお問い合わせ下さい。