
入力ボタン

収支区分
- タップで区分を選択します。振替タブは支出元を作成しないと表示されません。
カテゴリ選択
保存ボタン

よく使うカテゴリ
- よく使うカテゴリ(中項目)が最大5件まで自動で表示されます。
- 中項目を選択すると、入力画面に戻ります。
カテゴリ一覧
- カテゴリ(大項目)が一覧で表示されます。
- いずれかのカテゴリ(大項目)をタップすると中項目の選択画面が表示されます。
- 中項目を選択すると、入力画面に戻ります。

- 選択画面でカテゴリ一覧からカテゴリ(大項目)をタップ後の画面です。
大項目の選択に戻る
編集
- タップすると、自分で作成したカテゴリ(中項目)の編集や削除ができます。
中項目の設定
- カテゴリ(中項目)を選択します。選択した中項目をタップすると、金額入力画面に戻ります。
カテゴリ追加
- 現在開いているカテゴリ(大項目)の下に任意のカテゴリ(中項目)を追加できます。

- 中項目の選択画面で「カテゴリ追加」をタップした後の画面です。
カテゴリ(中項目)を追加
- 新しく追加するカテゴリ(中項目)の名称を入力します。

- 中項目の選択画面で「編集」をタップした後の画面です。
追加したカテゴリ(中項目)を削除
- 追加したカテゴリ(中項目)をタップすると名称の編集を行えます。
- 赤のアイコンをタップすると、削除が行えます。