作成者別アーカイブ: PFM

グループ作成・設定

グループ機能を使って表示する連携先を設定できます。ふだんの家計管理では必要のない資産や入出金を非表示にしたり、仕事用、プラベート用など目的にあわせた集計ができるようになります。

グループを作成・設定するには、「その他」メニューから、画面上部にある「グループ」をタップします。

その他メニュー

1.タップするとグループ設定に移動します。

グループ作成・設定へ

2.グループ追加ボタン

  • タップするとグループ作成画面に移動します。
    *2件以上グループを作成するにはプレミアムサービスへの登録が必要です。
グループ作成画面

3.作成完了ボタン

4.集計期間の設定

5.手入力データの取り扱い

  • チェックを入れると支出元(財布など)に紐付いていない手入力の入出金も設定するグループに含めます。

6.グループに含める口座

  • チェックを入れるとグループに含めます。
グループ一覧

7.現在選択しているグループ名

  • すでに作成しているグループがあり選択されている場合はグループ名が表示されます。
  • グループが複数ある場合は、タップして切り替えできます。

年間収支

年間での収支の内訳を見ることができます。より長期的な目で家計簿をつけることができるようになりますので、ぜひご活用下さい。
*無料ユーザーの方は、前年データのうち、現在から1年前のデータの内訳を表示します。

年間収支を確認するには、ホームタブの年間収支または、資産タブから画面を切替ます。

ホームの「年間収支」
  • タップすると年間収支画面に移動します。
家計タブの「オプション>年間収支」

オプションをタップしますオプションをタップします

「年間収支」をタップします年間収支をタップします

年間収支
  • *大項目からの詳細画面への移動はプレミアムサービスとしてご利用頂けます。

入出金履歴の検索

入出金履歴を検索することができます。
*検索する履歴の件数や通信状況によって時間がかかる場合があります。

検索には、ホームの「入出金」タブか、家計簿を開いた画面の最下部にあるリンクから、入出金一覧に移動します。

ホームの入出金確認画面

1.ホームの「入出金」タブ

家計簿画面

2.家計簿の「入出金履歴」

3.検索

  • 入出金一覧で「検索」をタップすると検索条件を入力する画面となります。
  • 検索は「大項目名 / 中項目名 / 詳細内容 / メモ / 金融機関名」が対象になります。また、半角・全角スペースで区切り、複数ワードで検索することもできます。

検索結果

検索結果の件数を一覧で表示します。

検索結果一覧

半角・全角スペースで区切って、複数ワードで検索ができます。

資産の推移を確認する

資産推移画面

“1.”グラフの表示期間

  • 資産推移グラフの表示期間を「1ヶ月」「3ヶ月」「6ヶ月」「1年」の中から選択することができます。

“2.”資産推移グラフ

  • 資産推移グラフを指定した期間で見られます。グラフの色は資産アセット一覧の色と対応しています。
  • グラフをタップしたまま指を左右に動かすと、特定日の資産額を確認できます。
  • ※資産推移グラフはプレミアムサービスに加入すると表示されます。

“3.”資産アセット一覧

  • 資産アセット(種別)毎の合計額と割合を表示します。タップして詳細を見ることができます。

予算管理

<今月の予算設定>

似たユーザーのデータを参考にしながら、前月のデータを基に、実現可能な範囲で予算設定していただけます。

“1.”月収(手取り)

  • 予算設定時に似たユーザーの実績を参考にするため設定します。

“2.”プロフィール

  • 予算設定時に似たユーザーの実績を参考にするために設定します。

“1.”毎月払うお金(固定費)

  • 家賃や光熱費の引き落としなど、毎月ほぼ同額で発生する支出のカテゴリを設定します。
  • ※カテゴリのアイコンをタップして移動できます。

“2.”今月の生活費(変動費)

  • 月に複数回発生し、金額が変動する支出のカテゴリを設定します。

“3.”予算に含めないお金

  • 予算管理しないカテゴリを設定します。設定すると予算に表示されません。

“1.”月の貯蓄額

  • 今月貯めたい金額(収入-支出)を設定してください。

“2.”先月実績

  • 貯蓄額を決定する際の参考に、先月の貯蓄額(収入-支出)を表示しています。

“3.”あなたと似たユーザー

  • 貯蓄額を決定する際の参考に、同じ手取り月収でプロフィールが似たユーザーの月あたりの貯蓄額(収入-支出)を表示しています。

“1.”参考データ切り替え

  • アイコンをタップすると、参考データを似たユーザーと先月実績とで切り替えます。

“2.”予算に設定できるお金

  • 手取り月収から、貯蓄額と予算設定した金額を差し引いた金額です。予算に設定できるお金を確認しながら各カテゴリの金額を調整してください。プラスの場合にはその金額が貯蓄額に足されます。マイナスの場合には貯蓄額からマイナスにして設定するか、各カテゴリの金額を修正してください。

“3.”参考データ

  • 設定した月収(手取り)とプロフィール情報をもとに似たユーザーの月の予算が見られます。また、切り替えることで先月の実績を表示できます。

“4.”決定額

  • カテゴリごとに予算設定した金額です。

“5.”合計額

  • 毎月払うお金(固定費)と今月の生活費(変動費)合計をそれぞれ表示しています。

“6.”保存

  • 予算の設定を保存して、予算管理画面に移ります。

<今月の予算進捗>

毎月払うお金(固定費)・今月の生活費(変動費)に予算を分けて「今月の生活費(変動費)」を週・月で確認できます。

残りいくら使えるかが分かるので、しっかり予算管理ができるようになります。

“1.”予算設定

  • 設定した予算を修正します。

“2.”予算管理対象の年月

  • スワイプ(横移動)で月を移動できます。

“3.”残り日数

  • 集計期間で設定した期間の残り日数を表示します。

“4.”予算(貯蓄額)

  • 予算全体に占める貯蓄額の割合です

“5.”予算(今月の生活費)

  • 予算全体に占める今月の生活費の割合です。

“6.”支出(今月の生活費)

  • 予算(今月の生活費)に対して使った金額の割合が見られます。

“7.”予算(毎月払うお金)

  • 予算全体に占める毎月払うお金の割合です。

“8.”支出(毎月払うお金)

  • 予算(毎月払うお金)に対して使った金額の割合が見られます。

“9.”今月の生活費(変動費)の割合

  • 薄いカラーが今月の生活費(変動費)の予算、濃いカラーが実際に使った金額です。

“10.”今月の生活費(変動費)の支出額

  • 今月の生活費(変動費)の使った金額です。

11.毎月払うお金(固定費)の割合

  • 薄いカラーが毎月払うお金(固定費)の予算、濃いカラーが実際に使った金額です。

12.毎月払うお金(固定費)の支出額

  • 毎月払うお金(固定費)の使った金額です。

“1.”週/月切り替え

  • 残りの予算を週次で見る場合は週に設定、月次で見る場合には月に設定してください。

“2.”残り日数

  • 設定した集計期間の残り日数を表示します。

“3.”集計期間

  • 家計簿で設定した期間です。週の場合には日曜日~土曜日の設定になるので月の初めや最後の週は1週間分にならないケースがあります。

“4.”今月使える金額(全休)

  • 今月の生活費(変動費)に設定しているカテゴリの予算全体で今月使える金額です。右上で週と月を切り替えられます。

“5.”各カテゴリの残り使える金額

  • 各カテゴリの残り使える金額です。右上で週と月を切り替えられます。

“6.”各カテゴリの支出額

  • 各カテゴリの使った金額です。

“7.”各カテゴリの予算額

  • 各カテゴリで設定した予算です。

“1.”各カテゴリの残り使える金額

  • 各カテゴリの残り使える金額です。

“2.”各カテゴリの支出額

  • 各カテゴリの使った金額です。

“3.”各カテゴリの予算額

  • 各カテゴリで設定した予算です。

資産の内訳を確認する

口座メニューの「内訳」タブで資産の内訳を確認できます。

口座メニューの内訳タブ画面

“1.”資産総額

“2.”資産内訳グラフ

  • 全ての資産の内訳を円グラフで表示します。グラフの色は資産アセット一覧の色に対応しています。
  • ※資産内訳グラフはプレミアムサービスに加入すると表示されます。

“3.”資産アセット一覧

  • 資産アセット(種別)毎の合計額と割合を表示します。タップして詳細を見ることができます。

入出金履歴の検索

入出金履歴を検索することができます。
*検索する履歴の件数や通信状況によって時間がかかる場合があります。

検索には、ホームの「入出金」タブから入出金一覧に移動します。

“1.”ホームの「入出金」タブ

“2.”検索

  • 入出金一覧で「検索」をタップすると検索条件を入力する画面となります。
  • 検索は「大項目名 / 中項目名 / 詳細内容 / メモ / 金融機関名」が対象になります。また、半角・全角スペースで区切り、複数ワードで検索することもできます。

検索結果

検索結果の件数を一覧で表示します。

家計簿(収支内訳)を確認する

月別の収支と支出のグラフが確認できます。年別に切り替えます。

家計簿メニュー画面

“1.”中項目表示の切り替え

  • タップして表示されるカテゴリを大項目と中項目で切り替えます。

“2.”年・月の切り替え

  • 集計する単位を年と月で切り替えます。

“3.”支出内訳グラフ

  • 表示している月(年)のカテゴリを表示します。
  • 画面を左右にスワイプすると表示する月(年)を切り替えます。

“4.”選択した月・年の収支・合計

5.カテゴリ別支出合計(ランキング)

  • カテゴリ別に合計を集計して、金額が多い順に表示します。
    それぞれのカテゴリをタップすると、各カテゴリごとの詳細画面となり、明細や推移グラフを確認できます。
    中項目表示の切り替えをすることで、中項目ごとの合計を表示することもできます。
  • プレミアムサービスの機能紹介
    1年以上前のカテゴリ別合計や明細を確認するにはプレミアムサービスの加入が必要です。

ホーム

ホーム画面

“1.”資産総額

  • 資産総額を確認する事ができます。
  • 右上の矢印をタップすることでカードの表示・非表示を切り替える事ができます。

“2.”今月の家計簿

  • 今月の収支が表示されます。グラフには支出の内訳が表示されます。

“3.”入力ボタン

  • タップして手入力で入出金を登録できます。レシート撮影もここから行えます。
ホーム画面のタブの切り替え

“4.”入出金履歴

  • タブを切り替えると、最新時点から時系列で全ての入出金履歴を確認することができます。
お知らせの表示画面

“5.”トピック

  • お金に関する節約術・キャンペーン情報などお得な情報をお届けします。
  • ブラウザで見る場合はこちら

連携ごとの金額を確認する

“1.”一覧タブ

  • 各連携の残高や当月の利用額などの金額が表示されます。
  • ※カテゴリにより表示される金額の内容は異なります。

“2.”連携ごとの金額

  • 銀行:口座残高が表示されます。(一覧でも口座ごとの残高が見られます)
  • カード:今月の利用額と、次回の引き落とし額が表示されます。
  • 通販、スーパー:今月の利用額が表示されます。
  • 上記以外のカテゴリ:原則として資産額が表示されます。