本年も大変お世話になりました。 パブリック・アフェアーズ活動を組織化すべく、複数名のプロがチームに加わったほか、ESG関連の活動も本格化し、いつにも増して密度の高い一年でしたが、有難く仕事納めを迎えることができております…
2022年 の投稿一覧
Fintechは世界をグリーンにできるのか
日本でFintechという言葉が注目されはじめてから、早いものでもう8年ほどが経過しました。この間に当初想像もできなかったほど、Fintechは我々の生活に完全に根を下ろし、溶け込んだようです。 お店のレジ横には、利用可…
ゲスト対談:日本銀行 副島さんに金融の歴史とこれからを聞いてきた~後編~(日本銀行 副島 豊さん)
「マネーフォワード Fintech研究所 瀧の対談シリーズ」の第11回目の後編をお届けします。日本銀行金融研究所長の副島 豊さんをゲストにお迎えしてお届けする後編では、「プログラマブルなお金」に関するお話や、人間学を活かした金融政策などについて伺った内容をご紹介します。
日本のFintech産業政策を振り返る
Fintechという言葉が日本で注目され始めたのは2015年頃でしょうか。最近でも全銀ネットへの資金移動業の接続解禁や、資金移動業口座での給与受取開始に向けた制度整備の具体化、web3.0など、Fintechに関する様々…
韓国におけるデジタルインボイス導入のこれまで
来年10月から日本でもインボイス制度が開始されます。これまで日本は消費税の仕入れ税額控除に際して帳簿方式を採用している珍しい国※でした。帳簿方式では、事業者は自身の帳簿上の記載に基づき納付税額を算出するのに対し、インボイ…
ノルウェー中銀がCBDCのサンドボックスにERC-20規格を適用
ノルウェー中央銀行(Norges Bank)がサンドボックス(試験用環境)用としてCBDC(中央銀行デジタル通貨)のERC-20規格のソースコードを公開したという報道がなされています。
ゲスト対談:日本銀行 副島さんに金融の歴史とこれからを聞いてきた~中編~(日本銀行 副島 豊さん)
「マネーフォワード Fintech研究所 瀧の対談シリーズ」の第11回目の中編をお届けします。
ゲスト対談:日本銀行 副島さんに金融の歴史とこれからを聞いてきた~前編~(日本銀行 副島 豊さん)
「マネーフォワード Fintech研究所 瀧の対談シリーズ」の第11回の今回は、日本銀行金融研究所長の副島 豊さんをゲストにお迎えし、日本銀行に入行された当時の情勢や日本銀行でのお仕事、1980年代後半からの日本の金融政策や金融の歴史などについてもお話しいただいた内容をご紹介します。